fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル ソニーα9で、リカちゃんの飛行犬に挑戦!

こんにちは、サチの旦那さんです。

9月7日(金)、出社前にリカちゃんを連れて、あさんぽに行きました!
あさんぽと言っても、午前9時頃です。。。


普段、平日の朝に私が散歩に行くことはないのですが、
この日の数日前からサチが体調不良で、リカちゃんがお散歩に行けてなかったら、特別にあさんぽ♪
(サチは今では元気なので、ご心配なく~)


blogDSC00769.jpg
せっかく明るい時間のお散歩なんだから、
買ったばかりのソニーα9で、走るリカちゃんを撮らなきゃ

でも、この写真だと、リカちゃんがちゃんと写ってるか、わかりづらいので。。。

blogDSC00769-2.jpg
トリミングでリカちゃんを拡大!
リカちゃん、キレイに写ってるけど、このときは小走りでした♪


blogDSC00797.jpg
本当は、ソニー純正の70-200mm(F4)を持ってくればよかったのですが、
タムロンの28-75mm(F2.8)を付けたままだったので、リカちゃんが小さく写ってる写真が多め!
(ブログには、トリミングした写真を多用)


blogDSC00822_20180916170327767.jpg
ソニーα9は、AF/AE追随で最高20コマ/秒の高速連写がウリなのですが、
純正レンズでも最高15コマ/秒でしか撮れないレンズもあるので、
タムロンのレンズだと、最高15コマ/秒も撮れないんじゃないかな?


blogDSC00830.jpg
でも、私的には、走るワンちゃんなら10コマ/秒くらい撮れれば十分だし、
1秒あたりの枚数よりは、長時間、連写スピードが落ちない方が便利だと思ってます!


blogDSC00834_201809161703297aa.jpg
名前がわからない花が咲いてたので、撮ってみました♪


blogDSC00840_201809161703315fe.jpg
さっきまでは小走り気味だったけど、
リカちゃん、ようやく本気で走ってくれました


blogDSC00843_20180916170332479.jpg
ピントがちょい甘だけど、
ソニーα9で撮れた、初めての飛行犬!


blogDSC00848.jpg
私はAF-Cのときもフォーカス優先に設定してるので、
ソニーα7R III のときは連写が止まったり、ピントが抜けることもよくあったのですが、
ソニーα9だと、ほとんど連写が止まりません!
(ファインダーも、ブラックアウトがないので、連写なのに、動画を撮っている感じです)


blogDSC00850.jpg
動かない被写体ならソニーα7R III のキレイに撮れるのかもしれませんが
(でも、ブログだと、ほとんど違いが出ない?)
やっぱり動きモノはソニーα9の圧勝ですね!
(APS-C最強デジイチと言われるニコンD500よりも、私にとっては使いやすいかも?)

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



7 Comments

サチの旦那さん says..."ぷうこ さんへ"
ありがとうございます!
止まってるワンちゃんなら差はなくても、
走ってるワンちゃんだと、やはりカメラに頼らざるを得ません(笑)

サチは、夏風邪みたいですね~

ドンキホーテ、調べて見たら
山下公園店というのがあったのですが、今では閉店しちゃったようですね!
でも同じ場所に、11月にMEGAドンキなるものができるらしいです↓
https://hamakore.yokohama/mega-donki-minato-yamashita-info/

1日遊ぶのに、高くて上限のない駐車場は、ちょっとイヤですよね~
2018.09.18 00:03 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぷーぺ さんへ"
リカちゃん特集というか、散歩に連れて行ったのがリカちゃんだけなので(笑)
リカちゃん、走る姿が絵になるのです!

ビルトインって、外置きより、かなり高いですよね!
さすが、ぷーぺさん、(旦那さんの給料を使って)太っ腹!

ゴトクがないというよりも、
ゴトクのところが凹んでないで、フラットになっているということですね!
(そこの掃除が大変らしいのです。私はやらないけど。。。)

食洗機って、ゴトクも大丈夫なんですね!

そして次回は冷蔵庫ですか!
どんな冷蔵庫なのか、冷蔵庫の中身(これは非公開?)も含めて楽しみですね!

高額商品なのに、旦那さんは金額も知らないのですか!?
うちは全部、私が決めないと危ないから、
ちゃんと任せられる奥さんでむしろ羨ましいですよ!
2018.09.17 23:58 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."マーチン さんへ"
α9、昔は高かったけど、
3万円キャッシュバックも始まり、楽天で実質26万円くらいで購入できました!

高嶺の花 と言えば、今は石原さとみですよね♪

トリミング、同じ単語なのに、意味が違うんですよね~
2018.09.17 23:47 | URL | #- [edit]
ぷうこ says..."No title"
カメラのことはよくわかりませんが、いつもながらきれいな写真ですねv-291
走ってくるリカちゃんの真剣な表情もバッチリですね v-218
サチさん、夏の疲れが出たんでしょうか?
どうぞお大事に v-436

コメント、ありがとうございます。

赤レンガに隣接している駐車場は公のものなのでリーズナブルですが、周辺のコインパーキングや立駐は高いので、遊んでいてもハラハラします v-388
伊勢佐木町のドン・キホーテでしょうか?
だとすると、かなり遠いですね v-12
2018.09.17 23:30 | URL | #a2GEOsyg [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.09.17 22:52 | | # [edit]
ぷーぺ says..."No title"
あ、今日はリカちゃん特集だ!
お耳とか毛にボリュームがあるから走ってる姿もダイナミックだわー。
その真剣な目?というかまゆ毛?がかわいい(^-^)
食洗機はビルトインじゃないと邪魔なんですよー。
なので頑張って工事しちゃいました。
コンロに五徳はありますよ?
でもさっと取れるので、食洗機に入れて時々洗ってます。
なので今のところコンロはキレイをキープしてまーす。
うちの明日のネタは冷蔵庫です・・・。
これでもう今年の大きい買い物は終了ーー!
あ、うちは旦那にチラッと「買うから!」と宣言して、あとは私が勝手に業者とか見つけて勝手にやってます。
支払いはもちろん旦那のお給料ですが(^^;)
ひどい嫁??
2018.09.17 16:28 | URL | #- [edit]
マーチン says..."No title"
40万近くするα9は 高嶺の花ー 貴乃花では有りません。りかちゃんはトリミングされて
あいちゃんもトリミングして、うーん思いつかないのでこの辺で!!
どんにお祝い有難うございます。
2018.09.17 13:59 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。