「生きる」でパワー注入!
こんにちは、サチの旦那さんです。
那須旅行2日目(4月15日・土曜)の「那須温泉神社編」の続きです♪
御神木と一緒に写真を撮ろうとしたら、リカちゃん脱走するの図(笑)
こちらの御神木「生きる」は、樹齢800年を越えるミズナラの木です。
さされ石に続き、御神木からもパワーをもらいましょう!
リカちゃん、さっきから全然歩かないけど、ちゃんと歩いてね~
続いて、サチもパワー注入!
あいちゃんは、お手々だけでなく、アンヨも御神木にターッチ
アンヨの形が、赤ちゃんみたいで可愛いぞ-!
御神木をスンスンする、あいちゃん♪
なんと、御神木のしめ縄にはたくさんの硬貨が挟まっていました!
やっぱり硬貨を挟むと、パワーを授かる効果も倍増!?
我が家は効果を挟まなかったので、ちょっと こうかい。。。
でも、御神木のおかげで、なめこ家とのご親睦も深まったはず♪
もうすぐ拝殿ですが、やはりリカちゃんは歩かないため、
またもやサチ抱っこでした。。。
ようやく、拝殿に到着です!
まずは、なめこ家からお参りと記念撮影
続いて、リカちゃんとサチの参拝です。
以前はお賽銭箱の真ん前までワンコと一緒に行けたのに、
ワンコOKな場所が、サチが立ってる前までと、少し手前になっていました。。。
あいちゃんは、パパと一緒にお参りしましょうね~
去年の後半からイロイロあって、今年の願いごとはちょっと多め!
笑顔のあいちゃん
あいちゃんは、神様に何をお願いしたのかな?
続きまーす♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
スポンサーサイト